お知らせ

潮見が丘小学校3学年に食育授業を行いました。

公開日:2018年11月8日

JA稚内青年部では、11月5日(月)に稚内市立潮見が丘小学校3学年の生徒58名を対象に、「風~るわっかない(生涯学習総合支援センター)」にて訪問授業を行いました。
今回の訪問授業では、稚内牛乳を使用したバターづくりを行いました。
ペットボトルに牛乳を入れ、それを振り続ける単純な作り方ですが、牛乳が徐々にバターになっていく変化に驚きながら、生徒達は楽しそうにペットボトルを振っていました。完成したバターは食パンにつけて食べ、脱脂乳(牛乳から脂肪分を取り除いたもの)も飲んでもらいました。周りからは、「おいしい!」「もっとつくりたい!」と生徒さんの声が聞こえてきました。