便利につかう

JAネットバンク

JAネットバンクでは、窓口に一度ご来店いただくだけで、インターネットに接続されているパソコン、スマートフォン、携帯電話から、窓口やATMでご提供しております各種サービスをお気軽にご利用いただけます。

安全・便利、ICキャッシュカード

キャッシュカードを使えば、全国のJAのATM・CDから終日手数料無料で出し入れができます。ご利用可能時間帯はATM・CDによって異なります。

ATM手数料無料

JAバンクのATMは終日手数料無料です。 その他、三菱東京UFJ銀行、セブン銀行、イーネットATM、ローソンATM、JFマリンバンク、ゆうちょ銀行のATMによる平日、日中時間帯のご出金・残高照会のサービスも無料でご利用が可能です。
金融機関名 無料ATM 台数 お取引内容 ご利用手数料
平日※1 8:45〜18:00 土曜※1 9:00〜14:00 平日・土曜日の その他時間帯 および日曜日・祝日※1
JAバンク 約12,100台 入出金 無料 無料 無料
三菱東京UFJ 約8,300台 出金 無料 110円 110円
セブン銀行 約21,000台 入出金 無料 無料 110円
イーネットATM ※2 ※4 約13,200台 入出金 無料 無料 110円
ローソンATM ※3 ※4 約10,700台 入出金 無料 無料 110円
JFマリンバンク 約400台 出金 無料 無料 無料
ゆうちょ銀行 約27,200台 入出金 無料 110円 110円
その他 出金 110円 220円 220円

なお、祝日が土曜日と重なる場合は、日曜・祝日その他時間帯のご利用手数料となります。

  • ※1:稼働時間はATMにより異なります。また、ATM稼働時間であってもJAバンクのキャッシュカードによるお取引ができない場合がございます。1月2日のご利用手数料は祝日と同じです。12月31日のご利用手数料はお取引JAにご確認ください。詳しくはお近くのJAまたは、ご利用ATMの掲示等でご確認ください。
  • ※2:イーネットATMはファミリーマート・スリーエフ・ポプラ等のコンビニエンスストアに設置されています。
  • ※3:ローソンに設置されているローソンATM以外のATMはサービス内容が異なる場合があります。 詳しくはご利用ATMの掲示等でご確認ください。
  • ※4:コンビニエンスストア等の一部の店舗においては、ATMが設置されていない場合、金融機関が直接ATMを設置している場合、他ATM運営会社のATMが設置されている場合等があります。「イーネットATMマーク」「ローソンATMマーク」をご確認のうえ、ご利用ください。
  • ※5:JAによっては無料の場合がございます。
  • ※6:ご利用の金融機関により、手数料が異なる場合がございます。 詳しくはご利用ATMの掲示等でご確認ください。

1月3日、5月4日はATMでJAバンクキャッシュカードによるお取引ができません。

上記は、JAバンクのキャッシュカードご利用の場合です。残高照会は時間帯にかかわらず無料でご利用いただけます。上記以外の金融機関でも手数料が無料となる場合がございます。詳しくはJAわっかない、または下記公式サイトからご確認ください。

【外部リンク】JAバンク公式 JAバンクの手数料無料ATM

年金受取サービス

簡単・便利・安心・身近な「JAの年金自動受取」

一度お手続きをするだけで、国民年金・厚生年金など各種年金が自動的にお客様の貯金口座に振り込まれます。 お客さまの口座に自動的に振り込まれますので「支払通知書」の未着や紛失といった面倒なトラブルの心配もありません。 全国約1万2千店舗のネットワークがあり、CD・ATMも約1万2千台設置されています。(平成16年9月末現在)。また、漁協、銀行、信用金庫、信用組合などのCD・ATMからもお引き出しが可能です。 【外部リンク】JAバンク公式 年金受取サービス

給与受取サービス

すでに給与受取口座をお持ちの方、これから給与受取口座のご指定をされる方、給与振込をご検討の事業主の皆さまもお近くのJAへお気軽にご相談ください。 【外部リンク】JAバンク公式 給与受取サービス

自動支払サービス

【外部リンク】JAバンク公式 自動支払サービス